ドメインの登録が保留中です。1 時間後に再度ご確認ください

最新情報

2023 new collection
"yui by Ayano.ichiyanagi "

yui 2023 new collection 原画展を開催させていただきます。

"yui"2023 new collectionの原画展示他、
yuiの生地を使った手製本ノートやハンカチなど魅力的なアイテムの販売に加え、Oharico.さんをお招きしてお洋服の縫製受注会も開催します。

また、6/24(土)は一栁さんと縫製受注のOharico.さんが在廊されます。yuiの世界を濃密に楽しんでいただける日になりそうです!

------
「 yui by Ayano.ichiyanagi
 ...

詳細

今年もお声がけいただきまして、
静岡伊勢丹にて開催される「ソメとイロ」に出店させて頂きます。

古都金沢のレース工場で丁寧に作られたエンブロイダリーレース(刺繍生地)を始め、デザイナーズ生地や播州ジャカード織など、色とりどりの生地をご用意しております。

また、ご好評いただきました、刺繍生地のハギレセットもご用意しております。

ソメとイロに拘った素敵な作家様も多数出展されます。
是非ご来場くださいませ。

※会期中も店舗営業しております。

ーーー

「 ソメとイロ 」
静岡伊勢丹6F プロモーションスペース
5/31(水)〜6/6(火)

@toiro_no_ro

#静岡 #手仕...

詳細

本日、mumea受注&即売会
最終日です!

あいにくの雨ですが、
是非mumeaの世界をお楽しみください。

----
mumea受注&即売会

2023.5.1(月) - 5.13(土)
open 10:00 - 17:00
※GWは水日以外営業致します

作家在店日:5/1

※ デザイナーと直接相談できる100柄オーダー会は初日のみですが、会期中も引き続き傘のオーダーを受け付けてます。
----

mumea ムメア

mumea はスワヒリ語で植物を意味する。ブランド名であり作家名でもある。植物など自然をモチーフに絵を描くイラストレーター・デザイナーmumea によるオリジナル...

詳細

一栁綾乃さんデザインの
" yui "2023 new collectionが
入荷しております✨

一栁綾乃さんの描く優しいボタニカル柄と薄手の綿麻生地の組み合わせは、本当に素敵な雰囲気を演出してくれます。

お洋服はもちろん、光を優しく通すカーテンにしても良いですね✨

何かを作るわけでもなく、ただ手元に置いときたくなる様なテキスタイルアートです。

ちょと先の話ですが
6月にyui原画展も予定しております。お楽しみにどうぞ!

@ayanoichiyanagi

#静岡 #清水区 #生地 #布 #布屋 #生地屋 #テキスタイル #ファブリック #綿麻 #コットンリネン #洋裁 #...

詳細

mumeaの世界感を気軽に楽しめるスカーフやストール

一枚絵の作品をそのまま身につけられます✨

mumeaオリジナルのストールリングをセットにして、よりノスタルジックな世界感を楽しんでいただけます!

----
mumea受注&即売会

2023.5.1(月) - 5.13(土)
open 10:00 - 17:00
※GWは水日以外営業致します

作家在店日:5/1

※傘やワンピースの受注は
最終日まで行っています。
----

mumea ムメア

mumea はスワヒリ語で植物を意味する。ブランド名であり作家名でもある。植物など自然をモチーフに絵を描くイラストレーター・デザイ...

詳細

mumea受注&即売会

自然をモチーフに幻想的でノスタルジックな絵を描く、mumeaの受注&即売会を行います🌿🦌

「様々なユートピアを表現し、
  夢を纏い、理想を実現させる」

6th Collection 「Utopia」より
スカーフ、ストール、リボンスカーフ、ハンカチは即売、
ワンピース、傘、生地は受注販売を行います。

初日の5/1はご本人に在店いただき、
傘の100柄オーダー会を開催します。
新作、過去作100柄から傘のオーダーができる貴重な機会です!
皆様のご来店お待ちしております。

----
mumea受注&即売会

2023.5.1(月) - 5.13(土)
...

詳細

4/3(月)より2週間開催の
麻生地SALE🎉

麻関連商品10%〜30%offになります。

綿麻の刺繍生地も
麻まつり対象商品になります。

ぜひこの機会に刺繍生地で
ものづくり楽しんでみませんか✨

ーーーー

「麻まつり」

麻関連商品10〜30%off

2023.4.3(月) 〜 4.15(土)
前川商店
open 10:00 - 17:00(水日定休日)

#静岡 #清水区 #布 #生地 #ファブリック #布屋 #生地屋 #洋裁 #ソーイング #麻 #亜麻 #綿麻 #コットンリネン #リネン #ヘンプ #セール #麻まつり

薄手のハリ艶のあるブラックリネン

反物の状態だとその魅力がなかなか伝わらない生地でして、サンプルをお作りしております。

ハリのある生地なので
バルーン袖が膨らみよりボリューミーに♪

こちら多めに入荷しておりますが、
大変お求めやすい価格になりますので、お早めにどうぞ!

麻まつりは4/3(月)より2週間の開催です。
皆様のご来店お待ちしております。

ーーーー

「麻まつり」

麻関連商品10〜30%off

2023.4.3(月) 〜 4.15(土)
前川商店
open 10:00 - 17:00(水日定休日)

#静岡 #清水区 #布 #生地 #ファブリック #布屋 #生地屋 ...

詳細

新しく入荷する麻プリント生地も、麻まつりセール対象です!

今年の麻プリント生地は良デザイン揃ってますよ✨


ーーーー

「麻まつり」

麻関連商品10〜30%off

2023.4.3(月) 〜 4.15(土)
前川商店
open 10:00 - 17:00(水日定休日)

#静岡 #清水区 #布 #生地 #ファブリック #布屋 #生地屋 #洋裁 #ソーイング #麻 #亜麻 #リネン #ヘンプ #セール #麻まつり


クチコミ

3 年前
マスクゴムを購入させてもらいました。凄く使い勝手もよく、耳がいたくなりませんでした。 Instagramもみていますが、素敵な生地ばかりで創作意欲がかきたてられます。
- too t
1 年前
お直しは、出来ないと言われたので、近くに何処か有りませんかと聞いたら、イケガヤ工房さんを教えて下さり感謝してます😊
松田美可
3 年前
お店の広さに対して 布が とてもほうふに あって、価格が 安いので 利用させて頂いていましたいます👍
尾池五百子
1958年(昭和33年)創業。ニット、ジャージ、ストレッチ生地、綿、リネン、その他多数取り揃えております。1点ものの珍しい生地

お問い合わせ

お問い合わせ

今すぐ電話
  • 054-367-0675

住所

ルートを検索
日本
〒424-0046 静岡県静岡市清水区西大曲町1−31
前川商店 駐車場5台

営業時間

月:10時00分~17時00分
火:10時00分~17時00分
水:定休日
木:10時00分~17時00分
金:10時00分~17時00分
土:10時00分~17時00分
日:定休日
お問い合わせ
メッセージを送信しました。すぐに折り返しご連絡差し上げます。